2007年 12月 11日
RATATOUILLE
|

(RATATOUILLE)
個人的に大好きなピクサーのアニメ。
前評判が良くて前から観たいと思ってたんですが・・・
やっぱ期待するとダメなのかねぇ・・・
作品自体は悪くないと思うし面白くないわけではないんですけど
今までのピクサーの作品の流れとは違う感じでした。
まず子供向けっぽくない。
ピクサーのくせに安いロマンスあるし!w
高級レストランっていう大人向けの題材の為話が子供には純粋に楽しめない気がしました。
レミーを始めとするネズミ達が出てくるシーンは子供も楽しめるんでしょうけど
レストランの相続権とか批評家とかの話になるとウチのは横でマリオはじめてましたww
笑える部分も沢山あるし映画としては普通に面白いんだけど
フランスが舞台だからなのか今までみたいな笑いのノリが違う感じで
多分それも期待はずれだったんだろうなぁ。
やっぱ映画は過度の期待はしちゃダメだねw
っていうかピクサーに関しては「好き」ってのが「期待」になってしまって
その上今までの流れがあって、その流れが少し変わっちゃうと受け入れられない
俺の器の小ささが情けないって話なのかもしれないww
しかし映像はすごい。
ネズミの毛がすごい。
雷に打たれた後の毛の逆立った感じとか
水に濡れた質感とかは流石って感じです。
シュレックも中々だったけどやっぱピクサー!
後、DVDにオマケで入ってるショートムービー(題名忘れた)が中々面白かった。
ちなみにピクサーの次回作はロボットが主人公みたいです。
これがまた昔のショートサーキットのロボットみたいでかわいらしいんだけど
今回のようなノリだとあまり面白くないかも・・・
■
[PR]
by mnky_mono
| 2007-12-11 00:00
| Movies
|
Comments(2)

「好き」が「期待」になっちゃうのは仕方ないですよねぇ。逆に、それがあるから製作も頑張れるんだろうし。
それに答えられるか、裏切られたと感じるような出来になるかは別問題ですけどね。
それに、見る側が納得できるようなクオリティにするため!ということでなかなか新作を発表されなくてもこっちは文句言いますし・・・
ピクサーみたいな大きなところだと、先に採算を優先する必要があったりして、止むをないんでしょうね。大型ゆえの燃費の悪さ?
それに答えられるか、裏切られたと感じるような出来になるかは別問題ですけどね。
それに、見る側が納得できるようなクオリティにするため!ということでなかなか新作を発表されなくてもこっちは文句言いますし・・・
ピクサーみたいな大きなところだと、先に採算を優先する必要があったりして、止むをないんでしょうね。大型ゆえの燃費の悪さ?

まったくその通りなのかも知れんね。
採算は気にしないとやってられないだろうけど、
ピクサーのスタッフは映画の出来に納得して出してるとは思うな。
個人的にカーズが凄く良かったから今回はだいぶトーンダウンだw
採算は気にしないとやってられないだろうけど、
ピクサーのスタッフは映画の出来に納得して出してるとは思うな。
個人的にカーズが凄く良かったから今回はだいぶトーンダウンだw