2008年 06月 20日
IRON MAN
|
IRON MAN
IRON MANをタイトルにするのは何回目ですかねw
トニー・スターク(主人公)、渋いです。
アイアンマンが超カッケー!
内容もスッキリとしてて面白いし、悪者やっつける具合もスマートですw
AC/DCから始まってBLACK SABBATH(オジー・オズボーンがいたバンド)
で〆る所も大好きです。
サバスの曲なんて1970年の曲ですよ?
それがあんなにカッコいいのはやっぱスゲー。
(って、これに関しては映画は関係ないけど・・・w)
とりあえずトニー・スタークの持ってるコンピューターが凄すぎw
ダウニーjr(主人公役の人ね)はすごく合ってると思いますね。
グウィネス(秘書役の人ね)もこれまたいい感じで決してキレイな美人さんじゃない所が好きw
とにかくこれは観た方が良い!
内容は所詮漫画だけどかっこいいぞー!
ただ日本版のアイアンマンってフォント作った人はセンスないと思います。
貧弱で弱々しいし、なんか面白くなさそうな雰囲気が・・・
面白い映画なんだからもっと力入れろや!!!
それからダウニーJrが次に出るコメディで黒人役するんだけど予告が笑えました。

IRON MANをタイトルにするのは何回目ですかねw
トニー・スターク(主人公)、渋いです。
アイアンマンが超カッケー!
内容もスッキリとしてて面白いし、悪者やっつける具合もスマートですw
AC/DCから始まってBLACK SABBATH(オジー・オズボーンがいたバンド)
で〆る所も大好きです。
サバスの曲なんて1970年の曲ですよ?
それがあんなにカッコいいのはやっぱスゲー。
(って、これに関しては映画は関係ないけど・・・w)
とりあえずトニー・スタークの持ってるコンピューターが凄すぎw
ダウニーjr(主人公役の人ね)はすごく合ってると思いますね。
グウィネス(秘書役の人ね)もこれまたいい感じで決してキレイな美人さんじゃない所が好きw
とにかくこれは観た方が良い!
内容は所詮漫画だけどかっこいいぞー!
ただ日本版のアイアンマンってフォント作った人はセンスないと思います。
貧弱で弱々しいし、なんか面白くなさそうな雰囲気が・・・
面白い映画なんだからもっと力入れろや!!!
それからダウニーJrが次に出るコメディで黒人役するんだけど予告が笑えました。
■
[PR]
by mnky_mono
| 2008-06-20 00:00
| Movies
|
Comments(4)

おお、観たんですね!!
サントラもいかしてましたか。是非観ねば!!!
そうそう。日本版のフォント超だせぇですよねぇ。
昔業界に居た頃「何処が外注に出した何処の誰」まで判って、
バイト達とボロッカスに言い倒すなんて事がありましたよw
サントラもいかしてましたか。是非観ねば!!!
そうそう。日本版のフォント超だせぇですよねぇ。
昔業界に居た頃「何処が外注に出した何処の誰」まで判って、
バイト達とボロッカスに言い倒すなんて事がありましたよw

大体9月の終わりに上映ってのが舐めてる。
なんで夏に持ってこないんだよー?
しょせんアイアンマンなんてマイナーなコミックヒーローって事なのかなぁ・・・
サントラに関しては俺が好きな系統だったっす。
トレーラーで流れるのがそのままって感じ。
しかしあのフォントはないよなー!
せめてもう少し骨太にするとか出来なかったんかいな・・・
ソニーしっかりしろよな。
なんで夏に持ってこないんだよー?
しょせんアイアンマンなんてマイナーなコミックヒーローって事なのかなぁ・・・
サントラに関しては俺が好きな系統だったっす。
トレーラーで流れるのがそのままって感じ。
しかしあのフォントはないよなー!
せめてもう少し骨太にするとか出来なかったんかいな・・・
ソニーしっかりしろよな。

それがソニークオリティw
でも映画は面白かったぜー